![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/pen2-150x150.png)
仮想通貨をはじめてみたい!
コインチェックで口座開設する方法を知りたい!
初心者にもわかりやすく解説してほしい!
今回はこんなお悩みにお答えしていきます。
- コインチェックで口座開設する5つの手順
- 口座開設後にやること
- コインチェックがおすすめな理由
コインチェックは多くの投資家が使っていて、実際にぼくも使っているので、仮想通貨を始める方は必ずコインチェックの口座を開設しておきましょう。
それでは口座の開設手順を解説していきます。
コインチェックで口座開設する5つの手順
![ビットコイン](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/bitcoin-g1c0c64239_640.jpg)
![ビットコイン](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/bitcoin-g1c0c64239_640.jpg)
コインチェックで口座開設する手順は次のとおり。
- 手順① : 公式サイトにアクセス
- 手順② : メールアドレス&パスワードを設定
- 手順③ : SMS認証をする
- 手順④ : 本人確認をする
- 手順⑤ : 2段階認証をする
コインチェックの口座開設は、アプリでもWebからでも口座を開設することができます。今回はPC画面のスクショで解説していきますが、スマホブラウザでも口座開設手順は同じです。
手順① : 公式サイトにアクセス
![コインチェック](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/cc1-1024x407.jpg)
![コインチェック](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/cc1-1024x407.jpg)
まずは、下記リンクからコインチェックの公式サイトにアクセスします。 »» 公式サイトはこちら
公式サイトにアクセスしたら【会員登録】をクリック。
手順② : メールアドレス&パスワードを設定
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/cc2-1024x575.png)
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/cc2-1024x575.png)
メールアドレスとパスワードを入力しましょう。
※登録したメールアドレスとパスワードは今後アプリからもログインしたりするので、忘れないようにメモに残しておいてください。
【会員登録】をクリック後、コインチェックから送られてくるメールに記載されたURLをクリックすればアカウント登録が完了です。
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/cc3-1024x926.jpg)
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/cc3-1024x926.jpg)
手順③ : SMS認証をする
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/cc4-1024x479.jpg)
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/cc4-1024x479.jpg)
次に電話番号によるSMS認証です。
手順は次のとおり。
- 手順①: 電話番号を入力
- 手順②: 【SMSを送信する】をクリック
- 手順③: SMSで送られた認証コードを入力
- 手順④: 【認証する】をクリック
手順④ : 本人確認をする
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/668f3488a4d2f57b162979c97c280314-550x1024.jpg)
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/668f3488a4d2f57b162979c97c280314-550x1024.jpg)
本人確認はWebブラウザからやるよりもコインチェックのアプリからの方が簡略化されて、面倒な手順を踏まなくて済むので、ここからはアプリで行います。
コインチェックのアプリをまだダウンロードしてない方は以下からダウンロードしてください。
本人確認書類の提出手順は次のとおり。
- 手順①: 基本情報の入力
- 手順②: 本人確認書類の撮影
- 手順③: 顔と本人確認書類を一緒に撮影
本人確認書類の撮り方は以下を参考にすればOKです。
本人確認書類をアップロードするとコインチェックからメールが届きますので、これで口座開設が完了となります。
手順⑤ : 2段階認証をする
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/cc5-1024x473.jpg)
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/cc5-1024x473.jpg)
最後にコインチェックでログインする際にセキュリティを高めるために2段階認証をする必要があります。
2段階認証は必須設定になるので、忘れずにやっておこう。
2段階認証の手順は次のとおり。
- 手順①: 【Google Authenticator】アプリをダウンロード
- 手順②: コインチェックの画面で【設定アイコン】→【2段階認証】→【設定する】をクリック
- 手順③: QRコードをスマートフォンのカメラで読み取り
- 手順④: 画面上に表示された【6桁の数字】を入力して「設定する」をクリック
上記の手順通りに問題なく設定できるので、ササッと済ませちゃいましょう。
これでコインチェックの口座開設のすべての工程が完了しました。
口座開設後にやること
![Coincheck](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/bitcoin-gdb30398b7_640.jpg)
![Coincheck](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/bitcoin-gdb30398b7_640.jpg)
結論は次のとおり。
- ①口座開設が完了したら、まずはビットコインを購入してみよう
- ②他の仮想通貨はどんなものがあるかチェックしてみよう
- ③ビットコインの積立投資もやってみよう
①口座開設が完了したら、まずはビットコインを購入してみよう
口座開設が完了すれば自由に仮想通貨の売買が可能となります。
仮想通貨デビューの方はまずビットコインを購入すればOKです。
理由は以下。
- 先行者利益を得られる
- 仮想通貨で一番安定している
- 今後も上がり続けると言われている
ビットコインは、仮想通貨の中でも代表的な通貨の1つです。
仮想通貨をやってる人は全員持っていると言っても過言ではありません。
長期的に見ても今後上がり続けるであろう仮想通貨の1つですので、まずはコインチェックの販売所で1万円程度のビットコインを購入してみましょう。
②他の仮想通貨はどんなものがあるかチェックしてみよう
![仮想通貨](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/image-g655fc5578_640.png)
![仮想通貨](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/image-g655fc5578_640.png)
コインチェックにはビットコインだけでなく、たくさんの仮想通貨を取り扱っています。
コインチェックで取り扱っている仮想通貨は次のとおり。
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- イーサリアムクラシック(ETC)
- リスク(LSK)
- ファクトム(FCT)
- リップル(XRP)
- ネム(XEM)
- ライトコイン(LTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- モナコイン(MONA)
- ステラルーメン(XLM)
- クアンタム(QTUM)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- アイオーエスティー(IOST)
- エンジンコイン(ENJ)
- オーエムジー(OMG)
- パレットトークン(PLT)
2022年2月時点でCoincheckで取り扱っている暗号資産は上記の17種類です。
ぼくは、イーサリアム(ETH)やリップル(XRP)、アイオーエスティー(IOST)などにも投資をしています。
③ビットコインの積立投資もやってみよう
コインチェックでは仮想通貨の売買だけでなく、仮想通貨の積立投資も可能です。
積立投資は毎月一定額を自動で積立てていく投資ですが、ビットコインを毎月自動で購入していくのがおすすめです。
興味のある方は以下で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/3-300x169.png)
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/3-300x169.png)
コインチェックをオススメする3つの理由
![コインチェックおすすめ](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/bitcoin-g6f1815d61_640.jpg)
![コインチェックおすすめ](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/bitcoin-g6f1815d61_640.jpg)
結論は次のとおり。
- 初心者にも分かりやすい取引方法
- サービスが豊富
- セキュリティ体制が徹底している
初心者にも分かりやすくて使いやすい
コインチェックはどの取引所よりも使いやすいUI / UXで、操作性に優れています。
初めて仮想通貨投資を始める方でも迷わず操作ができるほどシンプルな仕上がりになっています。
その使いやすさから日本人ユーザーからの人気も高く、アプリのダウンロード数はNo.1、利用者数は256万人以上にものぼります。
仮想通貨取引はコインチェック一択でOKです。
サービスが豊富
コインチェックのサービスは以下。
- 暗号資産取引所・販売所Coincheck (https://coincheck.com)
- Coincheck貸仮想通貨 (https://coincheck.com/ja/lending)
- Coincheckでんき (https://coincheck.com/ja/denki)
- Coincheckガス (https://coincheck.com/ja/gas)
- Coincheckつみたて (https://coincheck.com/ja/reserves_lp)
- Coincheckアンケート (https://coincheck.com/ja/survey)
- Coincheck NFT (https://coincheck.com/ja/nft)
コインチェックでは仮想通貨の売買だけでなく、仮想通貨の貸し出しサービスや電気ガスの支払いもコインチェックを通して仮想通貨で支払いが可能となっています。
今後は仮想通貨で公共料金なども支払っていく時代になりそうなので、先にコインチェックで慣れていくのもおすすめです。
コインチェックの【Coincheckつみたて】は特におすすめなサービスの1つです。
ビットコインの積立投資がおすすめなので、興味のある方は以下の記事が参考になります。
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/3-300x169.png)
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/3-300x169.png)
セキュリティ体制が徹底している
コインチェックは過去にユーザーが保有する仮想通貨が流出するという大事件がありました。
この事件でコインチェックに悪いイメージを持っている方も多くいると思いますが、現在のコインチェックはセキュリティが徹底されています。
東証1部のマネックスグループ傘下に入ったので、経営資金も潤沢にあり、セキュリティにしっかりお金をかけられる状況なので、安心して取引できます。
今後同じような事件が発生することはほぼないと思っていてOKです。
まとめ:コインチェックで口座開設したらビットコインを購入しよう
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/スクリーンショット-2022-02-11-22.49.02-1024x502.jpg)
![](https://easy-nft.net/wp-content/uploads/2022/02/スクリーンショット-2022-02-11-22.49.02-1024x502.jpg)
最後にまとめます。
コインチェックの口座開設手順
- 手順① : 口座開設後にやること
- ①口座開設が完了したら、まずは「取引所」でビットコインを購入してみよう
- ②他の仮想通貨はどんなものがあるかチェックしてみよう
- ③ビットコインの積立投資もやってみよう
あわせて読みたいコインチェックで損しない仮想通貨の買い方【優しく解説】 コインチェックで仮想通貨を購入すると損するの!?よくわからないから教えてほしい! 今回はこのようなお悩みにお答えしていきます。 結論、コインチェックで仮想通貨…あわせて読みたい【超簡単】コインチェックでイーサリアムを購入する手順【メタマスクに送金する手順も解説】 「コインチェックでイーサリアムを購入したい!」「コインチェックからMETAMASK(メタマスク)に送金する方法を知りたい!」今回はこのようなお悩みにお答えしていきます。あわせて読みたい【初心者OK】コインチェックで月1万円から始めるビットコイン積立投資【3ステップで解説】 「仮想通貨の積立投資を始めてみたい!でも、設定とかよく分からないしめんどくさそう。リスクもありそうで怖いけど大丈夫? 初心者でもわかるように解説してほしい!」今回はこのようなお悩みにお答えしていきます。 本記事では「コインチェックつみたて」のやめ方まで記載しています。コインチェックがおすすめな理由
- 初心者にも分かりやすい取引方法
- サービスが豊富
- セキュリティ体制が徹底している
»» 公式サイトはこちら